その時、ゲストで呼んで頂きお話をさせて頂きました。
伊豆・富士山麓の地域の魅力も話させて頂いた事もあり
オイシイサミットのメンバーのみなさんが沼津にやって来ました。
旅は6時にスタート。
沼津の魚市場で競の見学。

ついでに自分は沼津自慢フェスタのビデオと写真の撮影も。

競りのあとは、とれたての生ジラスなどのお寿司で朝食。
そして西浦の畑へ

中伊豆へ移動しワサビ田トレッキング

お腹がすいた頃にわさび田を見ながら
塩谷さんの山のお寿司のランチ

やはりこのとれたての山葵にみなさん大興奮。

午後のアクティビティーはありしろ道具店の
スプーンづくり。

そして温泉。
参加して頂いたのは、食に関わる方々。
八百屋、フードコーディネーター、
カフェオーナー、生産者、就農を考える学生さん、
管理栄養士を目指す学生さん。
静岡県東部の山と海と食を愉しむ旅。
嬉しかったのが、みなさんがここに住みたいなぁと言って頂いた事。
(おせいじでもやはり嬉しい)
みなさんの反応がとても新鮮でした。

【関連する記事】
お世辞ではなく、本当に沼津はいいところだと思いました。
また、皆さんで遊びに行きますね。